現代社会の幅広い分野 (企業、教育など) で活躍を目指す学生向けのコースです。
憲法、民法、刑法などの基礎的法律知識に加え、社会学、国際関係論、マスメディア論などの科目を通して、国際情勢を含め幅広く社会の仕組みを学びます。企業総合職や報道報映業界、地域貢献を目指す公務員、社会情勢の知識が豊富な教員などの分野で活躍を目指す学生が学びます。
めざす職業(例)
企業総合職
報道業界職
公務員
社会関係の担当教員
宅地建物取引士など専門職
地域リーダーを担う自営業
コースQ&A
- コース名にグローバルという名称が付いているのは何故ですか?
- 「グローバル社会」コースでは法学部の中のコースとして法律の基礎知識の修得も行いますが、他のコースに比べて法律科目の比重を少なくして、社会学、国際関係論、政治学などの科目を通して国際情勢を含め幅広く現代社会を学ぶ目的から名付けられました。