宮崎産業経営大学は、勉学にスポーツにがんばるキミをしっかりサポート!
本学独自の特待生制度・表彰制度の他、日本学生支援機構(旧:日本育英会)や、地方自治体、民間育英団体の実施している奨学金制度も取り扱っています。
経済的負担を少なくして大学生活を有意義にすごすための制度ですので積極的に活用してください。
国・地方自治体・民間団体の実施する奨学金制度
1. 日本学生支援機構
奨学生の採用方法には[予約採用][在学採用][緊急採用・応急採用]があります。
種 別 | 募集時期 | 出願資格 | 学力基準 | 貸与月額 | 貸与始期 |
無利子
(第一種) |
〈1年〉4月
〈2年以上〉4月 |
人物・学業ともに特に優れ、経済的理由により著しく修学困難な者 | 〈1年〉
高校時の評定平均値3.5以上 〈2年以上〉 所属する学部の上位1/3以内 |
〈自宅・自宅外共通〉 〈自宅〉 〈自宅外〉 |
〈1年〉
4月 〈2年以上〉 4月 |
有利子
(第二種) |
家庭の経済的負担を少なくし、自立する社会人をめざし、学業に専念できる環境のもとで学ぼうとする者 | 〈1年〉
高校時の成績が平均水準以上 〈2年以上〉 所属する学部の成績が平均水準以上 |
3万 5万 8万 10万 12万 の中から選択 |
4〜9月の希望する月 |
日本学生支援機構へのリンクはこちらhttp://www.jasso.go.jp/
2. その他の奨学金
●地方公共団体の奨学金
宮崎県育英資金など
●民間育英団体の奨学金
壽崎育英財団など
なお、本学を通さず奨学生の募集を行う団体もあり、また日本学生支援機構との重複貸与を認めていない団体もありますので、希望する学生は、各自で直接出身地の当該団体に問い合わせをして募集の有無を確認しておく必要があります。
本学では「学業・スポーツの分野において特に優れた能力を持ち、他の学生の模範となる者」を対象にした表彰制度を設けています。
この制度の特典として、奨励金が授与されます。
また、別に後援会から成績優秀者に対し、褒賞制度があります。