文部科学省より、「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」(平成26年8月26日)を踏まえ、公正な研究活動を推進するために、研究者倫理を向上させる研究倫理教育の実施が求められています。
宮崎産業経営大学では、下記の研究倫理教育を実施しています。
■動画コンテンツ(学内専用)
①公的研究費コンプライアンス研修 → 現在準備中
②研究倫理教育研修 → 現在準備中
③科研費獲得セミナー → 現在準備中
■研究倫理教育プログラム教材「研究倫理e-ラーニング」
1.研究倫理e-ラーニングコース「eL CoRE」(独立行政法人日本学術振興会)
https://elcore.jsps.go.jp/top.aspx
2.受講対象者
本学の研究者(教員)及び事務職員。 ※団体登録済
後日配付されるユーザID及びパスワードを基に、ログインしてください。
※科研費採択者及び申請者は、必ず受講してください。
3.受講時間
約90分程度。修了後には、修了証書が発行可能。