宮崎産業経営大学



入学する

学ぶ

調べる

古賀修平

近影

 

プロフィール

埼玉県出身。早稲田大学法学部、早稲田大学大学院法学研究科を経て2018年より現職。専門は労働法(日仏の雇用終了をテーマに研究しています)。高校時代は語学研修でオーストラリア(アデレード)、大学時代は短期留学でスイス(ジュネーブ)、交換留学でフランス(レンヌ)で学ぶ・過ごす機会を得ました。外国語はあまり得意になれませんでしたが、知らない国や街を訪ねる旅という趣味を見つけ、これまで約30カ国を訪問。

 

担当科目

労働法、社会保障法、社会福祉と法

 

ゼミナールテーマ

ゼミ生の関心のあるテーマや社会的に注目されるトピックについて(最近であれば労働時間や休暇など)、法制度の分析や判例研究を行っています。

 

学生へのメッセージ

「よく遊び、よく学べ」。インターネットをはじめとする技術進化によりとても便利な時代になりました。社会における価値観も絶えず変化し続けています。旅で例えれば、知らない国でガイドブックの情報や現地の人を頼りに行き当たりばったりで宿を探す時代から、スマホで情報収集や予約をしたり地図アプリを使ったりして気軽に知らない国に行くことができる時代になりました。どちらがいい旅なのか、正解というのはありません。私にとってはどちらもいい思い出だからです。同じように大学生活をどのように過ごすかということについても正解はないでしょう。みなさんの自由です。ただ、後で振り返ったときに納得できるように、日々を大切に過ごしてください。

 

その他(顧問等)

無し

 

学びについて

在学生用

学校法人 大淀学園

JIHEE


本の詳細はこちらから