このガイドラインは、新型コロナウイルス感染症の感染予防を踏まえた、学生生活全般の基本的な対応を示すものです。今後の参考としてください。
※内容は適宜改正します。
本学のクラブ・サークル・同好会から新型コロナウイルス感染症の陽性者や濃厚接触者が発生した場合等の対応について示すものです。
※内容は適宜改正します。
やむを得ない事情により宮崎県外へ移動の予定がある場合は、事前に「県外移動届」で大学に連絡してください。
※宮崎県に戻った際は、新型コロナウイルス感染症 学生向けガイドラインに沿って自宅待機や健康観察を行ってください。
このフローチャートは、発熱・体調不良や濃厚接触者の可能性等、新型コロナウイルス感染症の感染が疑われる場合に、どのように対応すべきかを簡略的に表したものです。今後の参考としてください。
※想定される流れを掲載していますが、状況によってはこの限りではありません。
宮崎県をはじめ全国の感染状況等の情報が掲載されています。
県外から宮崎県に戻った際、自分が訪れた地域が「自宅待機(感染拡大地域)」か「自宅待機を要しない(感染拡大地域以外)」の、どちらに該当するのかを判断する情報(注意すべき県外の地域:感染拡大地域・感染流行地域・感染注意地域)が掲載されています。