宮崎産業経営大学



入学する

学ぶ

調べる

新型コロナウイルス感染症に関する宮崎産業経営大学の対応について

新型コロナウイルス 感染症 学生向けガイドライン

 このガイドラインは、新型コロナウイルス感染症の感染予防を踏まえた、学生生活全般の基本的な対応を示すものです。今後の参考としてください。

※内容は適宜改正します。


新型コロナウイルス 感染症 課外活動ガイドライン

 本学のクラブ・サークル・同好会から新型コロナウイルス感染症の陽性者や濃厚接触者が発生した場合等の対応について示すものです。

※内容は適宜改正します。


県外移動届

 やむを得ない事情により宮崎県外へ移動の予定がある場合は、事前に「県外移動届」で大学に連絡してください。

※宮崎県に戻った際は、新型コロナウイルス感染症 学生向けガイドラインに沿って自宅待機や健康観察を行ってください。


新型コロナウイルス感染症 状況別フローチャート

 このフローチャートは、発熱・体調不良や濃厚接触者の可能性等、新型コロナウイルス感染症の感染が疑われる場合に、どのように対応すべきかを簡略的に表したものです。今後の参考としてください。

※想定される流れを掲載していますが、状況によってはこの限りではありません。


宮崎県新型コロナウイルス感染症特設サイト

 宮崎県をはじめ全国の感染状況等の情報が掲載されています。
 県外から宮崎県に戻った際、自分が訪れた地域が「自宅待機(感染拡大地域)」か「自宅待機を要しない(感染拡大地域以外)」の、どちらに該当するのかを判断する情報(注意すべき県外の地域:感染拡大地域・感染流行地域・感染注意地域)が掲載されています。


2020年4月8日
新型コロナ感染症に対して学生に守っていただきたいこと(注意喚起)
2020年4月3日
学生への諸注意
2020年4月3日
新入生、在学生の皆さんへ
2020年4月1日
授業の実施における新型コロナウイルス感染症予防のための注意喚起について

学びについて

在学生用

学校法人 大淀学園

JIHEE


本の詳細はこちらから